〒984-0030 宮城県仙台市若林区荒井東1丁目3-1 East Fort2階

TEL:022-352-0708 FAX:022-352-0718

皮ふ科が扱う主な疾患

治療について(紫外線療法)

紫外線は波長のちがいでA波、B波、C波に分けられます。皮膚疾患の治療に用いられるのは、A波(UVA)とB波(UVB)で、紫外線のもつ光毒性反応を応用しています。UVAやUVBはDNAなどの紫外線吸収分子を励起させることでDNAを障害し、皮膚に浸潤する炎症細胞などの働きを抑制し治療効果を発揮します。UVAは深達性ですがエネルギーが低いので、光毒性物質ソラレンを内服あるいは外用してから照射する必要があります。
UVBは皮膚の浅層に作用し、エネルギーが高いので、皮膚表面の疾患に有効です。UVBのうちナローバンドUVBは、波長が308~313nm付近の極めて狭い範囲の紫外線のことで、紅斑などの副作用が少なく、色素沈着や発癌リスクも低いです。ナローバンドUVBのなかでもとくに308nmのエキシマライトはエネルギーが高く、短い波長をカットしているため、紅斑などの副作用を軽減することができます。皮疹が限局したタイプの難治性皮膚疾患には最適な治療と考えられています。

適応疾患

乾癬、類乾癬、掌蹠膿疱症、菌状息肉腫、悪性リンパ腫、慢性苔癬状粃糠疹、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症。その他、外用療法でも難治な湿疹などにも施行されます。

方法

週1~3回程度、皮疹部に照射します。病変部以外は遮光し、目はサングラスで保護します。陰部には照射しません。1回の治療時間は数分程度。

副作用

照射後の紅斑、総照射量が多くなると光発癌性の問題もあるため、寛解したら中止します。

禁忌

局所に照射する場合はとくにありませんが、光線過敏症には注意が必要です。

(乾癬の光線療法ガイドライン2016)

 来院WEB予約受付
 WEB問診票
来院WEB予約受付 WEB問診票

ページ最上部へ